経営者の94%が知らずに損をしています。中小企業兆の調査によると助成金や補助金の利用率はわずか6%という結果でした。弊社は資金繰りの総合相談窓口を目指しています。
経営者の94%が知らずに損をしています。中小企業兆の調査によると助成金や補助金の利用率はわずか6%という結果でした。弊社は資金繰りの総合相談窓口を目指しています。
私たちDHorse社会保険労務士事務所は助成金申請のプロフェッショナルです。助成金の申請は社労士の国家資格を有する者だけが行う事ができる独占業務です。確かな知識とサポート体制で、経営者様の資金繰りをサポートいたします。
経営者の資金繰りを公的資金の面からトータルサポート。助成金・補助金の総合窓口。初回相談無料、お見積り無料、申請サポート無料。報酬は助成金・補助金が支給された場合にのみ発生する完全成功報酬型です
私たちDHorse社会保険労務士事務所は助成金申請のプロフェッショナルです。助成金の申請は社労士の国家資格を有する者だけが行う事ができる独占業務です。確かな知識とサポート体制で、経営者様の資金繰りをサポートいたします。

助成金が活用できること
ご存じでしたか?

事業に活用できる助成金・補助金の一例
  • 正社員を雇用して助成金を申請したら、80万円が支給された!
  • 業務改善に関わる設備を導入して助成金を申請したら、600万円が支給された!
  • 補助金を使って、チラシ広告の配布ができた!
  • 補助金を使って、新しく飲食店を出店できた!
  • 補助金を使って、自社のホームページを制作できた!
  • 正社員を雇用して助成金を申請したら、80万円が支給された!
  • 業務改善に関わる設備を導入して助成金を申請したら、600万円が支給された!
  • 補助金を使って、チラシ広告の配布ができた!
  • 補助金を使って、新しく飲食店を出店できた!
  • 補助金を使って、自社のホームページを制作できた!
CHECK !!

助成金・補助金をうまく活用して店舗の改装や設備の導入をしている方は多くいます。

申請できることを知らずに過ごすのは非常にもったいないです。

まずは対象となる助成金・補助金を無料で診断してみましょう!

おすすめの助成金・補助金

※ 時期によって申請可能な公的資金は異なります。

顧問料・各種料金

※ 申請内容によって受給できる金額は異なります。
相談・依頼時の費用について。代行手数料・成功報酬など。DHorse社会保険労務士事務所なら相談・手数料無料だから安心。
万が一、助成金が下りなかった場合は費用は一切いただきません。助成金の受給額が少額であっても弊社への成功報酬がそれを上回ることはありませんのでご安心ください。

顧問料や各種詳しい料金は下記のリンクからご覧いただけます。

助成金・補助金に強い
社会保険労務士事務所です

DHorse社会保険労務士事務所は助成金のプロフェッショナル
資金繰りに悩む経営者様を助成金で解決する専門家。申請手続きから受給後の実績報告まで一貫した徹底的なサポート。助成金の申請手続きには専門的な知識が必要です。難易度の高い助成金の申請は専門家へお任せください。
アピールポイント

「たしかに助成金や補助金は欲しいけど、申請方法が複雑で難しい…」

「まわりに相談できる社労士もいないから今まで申請したことがない」

そうやってあきらめてませんか?

DHorse社会保険労務士事務所は「助成金に強い社労事務所」です。

経験豊富な専門家が、助成金申請の1から100まですべてを徹底的にサポートいたします!

DHorseが選ばれる
7つの理由

弊社の強み
素早いレスポンス

当社には助成金・補助金の専門家が常駐しているので、お問い合わせをいただいた当日〜1営業日までに素早くお応えできます。

※社労士事務所によっては、個人で運営していたり、専任の担当者を設けていなかったりして、お客様からのお問い合わせに素早く対応できないことがあります。

無料コンサルティング

経験豊富な専門家が丁寧なヒアリングを行い、その場で御社に適した助成金または補助金を無料でご提示します。

当社は取り扱っている助成金・補助金の種類が多いため、お客様にとって無理なく、できるだけ多くのお金が受給できるようにご提案します。

※取り扱っている種類が少ないと併用して申請することができず、支給される助成金や補助金が少なくなります。

安心のスポット契約

申請する助成金または補助金にご満足いただければ、申請サポートのご契約を結びます。

ご契約は「月額費用の発生しない」安心のスポット契約(単発契約)です。

社労士事務所によっては、月額の顧問契約を結ぶ条件で代行報酬を安くしている場合があるので、ご契約前にはご確認ください。

必要書類の整備をサポート

助成金・補助金を申請するときに添付する各種書類(雇用契約書や就業規則など)についても、お客様でお持ちでない物があればサポートをしますので、お客様は安心して申請作業を進めることができます。

質の高い「計画書・申請書」の作成

当社は、これまで数多くの助成金・補助金申請の計画書・支給申請書を作成してきた経験から、審査に通る書類の作成方法を熟知していますので、安心して代行をお任せください。

※担当者が経験不足だったり、安価で代行していたりすると、書類内容の質が落ちる場合があります。

当社では、本物の中小企業診断士と相談しながら事業計画書等の必要書類を作成する為、採択される確率が格段に上がります。

「リスクのない」お支払い

申請サポートの報酬は、助成金または補助金が支給された後にお支払い頂きます。

助成金・補助金の受給率の実績が89.7%なので自信を持っておりますが、もしも支給されなかった場合には、一切報酬は発生しません。
お客様にとってはリスクがないので、安心して申請にお臨みいただけます。

審査が通らない可能性が高い事業計画でも、申請自体に費用は発生しない為、安心してチャレンジする事が出来ます。

手厚いサービス

当社では、圧倒的な受給率だけでなく、細やかで手厚いサービスがある点でご好評をいただいています(例:提出した書類について役所から問い合わせがあった場合の対応など)。

社労士事務所や助成金・補助金の申請代行または申請サポートサービスを掲げる企業によっては、報酬を安くする代わりにサービス内容を削り、お客様に無用なご負担をかけてしまうこともあります。

実際に、『他社で申請の依頼をしたけど満足のいくサービスを受けられなかった』という事でご相談に来られたお客様もいらっしゃいます。

当社は、お客様1人に対して1人の担当者を置くことで、できる限りお客様にご負担をかけることなく、確実に助成金または補助金が支給されるよう万全の体制をとっています。

最新のコラム